標高 822m  面積 1.863平方km 湖岸線 6.555m 最大深度 62m 近年測定58m

ハート型の湖で、長野県第一の深度をもつ、最深点は青ケ崎沖。

受水区域

およそ 8.6平方km  流入する河川としては青木川がおもなもので,そのほかに幅1mたらずのものが十数個あるが、流量はいずれも少ない。湖底湧水で補われていると考えられる。

透明度

1925年(昭和3年)9.52m    1934年(昭和9年)9.14m

魚 類

マス、ナマズ、フナ、コイ、モロコ、ヤリタナゴ タビラ、ニゴイ、カマツカ、アブラハヤ、オイカワ、ウグイ、ドジョウ、ホトケドジョウ、シマドジョウ、ウナギ、カジカ、ヨシノボリ

近年移殖種 ヒメマス、ニジマス、アメマス、イワナ、シナノユキマス、ワカサギ、ヒガイ、ブラックバス

青木湖の四季

春の青木湖

雪解けを待ちわびていっせいに花開く、オオヤマ桜、コブシ、カタクリ、福寿草…。唐松が芽吹き小鳥の声でめざめる静かな夜明け。山菜狩りも楽しい。

 

蝉時雨を耳に、千国街道、塩の道(戦国時代上杉謙信が、敵将武田信玄に塩をおくってた道)の石仏に民話を訪ね、サイクリング、ハイキング、スケッチ。

秋の青木湖

信州リンゴ、新そばの味が一段とおいしくなる。紅葉の林で山くるみ、山ぶどう、このこ狩り、湖辺に揺れるすすきと澄みきった秋月が美しい。

冬の青木湖

粉雪が舞い白銀の世界となる。ゲレンデは一面に色とりどりのファッションショーが展開される。

冬季積雪200cm以上